リフォームコンサルティング

「リフォームすべきか、建替えるべきか」悩んだ場合に、注文住宅を行っている会社に相談すれば建替えを勧められ、リフォーム会社へ相談すれば全体的なリフォームを勧められる、それは当たり前の話です。
勧められるままではなく、いまリフォームすべきなのか建替えるべきなのか、部分リフォームでよいのか、全体的なリフォームにするのか等、様々な選択肢を持ち、情報を集め、しっかりと比較・検討することが必要なのではないか、と考えました。
そこで、売り手ではない私どもネクスト・アイズでは、ファイナンシャルプランナー・宅建士・一級建築士などの有資格者である住宅コンサルタントが、お客様のライフプランを把握し、お客様の将来を見据えた上で、売り手ではない中立的な立場から、客観的な意見を述べさせていただき、お客様が納得されるリフォームをご選択・ご決定できるよう様々なご提案をさせていただきます。
住宅コンサルタントが、リフォームのご計画段階からトータルにサポートさせて頂いた住まいは、きっとお客様にとって理想の住まいとなるはずです。
リフォームコンサルティングの4つの安心

経験豊富な専任のコンサルタントがサポートするので安心
リフォームは、リフォーム会社がそれぞれ独自の現地調査を行い、見積りが提示されます。したがって見積る工事内容も各社ばらばら。また、新築以上に工事内容と金額の整合性がわかりにくいのもリフォーム工事。
そんな時、あなたの信頼できるパートナーになってくれるのが、住宅コンサルタント。住宅コンサルタントは、これまでにハウスメーカー、工務店、リフォーム店などの建築業界を経験したスペシャリストです。そのスペシャリストがあなたのライフプランまでしっかりと把握し、売り手主導ではなく、あなたが主役のリフォームをトータルにサポートします。
そんな時、あなたの信頼できるパートナーになってくれるのが、住宅コンサルタント。住宅コンサルタントは、これまでにハウスメーカー、工務店、リフォーム店などの建築業界を経験したスペシャリストです。そのスペシャリストがあなたのライフプランまでしっかりと把握し、売り手主導ではなく、あなたが主役のリフォームをトータルにサポートします。

完全後払い!安心の成果報酬システム
リフォームのコンサルティング料は、建築請負金額(税込)の5%。
コンサルティング料は、ご成約(リフォーム工事会社との請負契約)に至ってから請求させていただきます。それまでの費用はかかりません。
コンサルティング料は、ご成約(リフォーム工事会社との請負契約)に至ってから請求させていただきます。それまでの費用はかかりません。

あなたにぴったりのリフォーム会社(営業担当者)を比較できるから安心
リフォームの成否を左右するリフォーム会社選びです。
ネクスト・アイズでは、住宅コンサルタントが細かいヒアリングののち、リフォームのご要望をとりまとめ、あなたのご要望を叶える最適なリフォーム会社を複数ご紹介します。ネクスト・アイズの紹介する会社の営業担当者は全員住宅業界経験10年以上。あなたのご要望(夢)をしっかりと形にします。
ご紹介するリフォーム会社は、3期分の決算報告、経営内容、施工実績、代表者面談、保有資格などに基づき、独自に審査しています。
ネクスト・アイズでは、住宅コンサルタントが細かいヒアリングののち、リフォームのご要望をとりまとめ、あなたのご要望を叶える最適なリフォーム会社を複数ご紹介します。ネクスト・アイズの紹介する会社の営業担当者は全員住宅業界経験10年以上。あなたのご要望(夢)をしっかりと形にします。
ご紹介するリフォーム会社は、3期分の決算報告、経営内容、施工実績、代表者面談、保有資格などに基づき、独自に審査しています。

安心してリフォームするための『ホームインスペクション』をお約束
安心できる家づくりの証として、ネクスト・アイズのリフォームコンサルティングでは第三者検査『ホームインスペクション』による現場調査を必須で行い施工確認書を提出します。問題があった場合は改善報告を義務付け、安心できるリフォームをサポートします。
専任のコンサルタントがリフォームお悩みを解決します!
親から相続した大きな家。自宅として以外にも有効活用を考えたい。
中古ビルを投資用で購入したが、用途変更(コンバージョン)を含めどのようにリノベーションをしたらよいかを相談したい。
空き家となってしまった都心の土地で、再建築不可の土地だが、リフォームして賃貸に出すか迷っている。
サービス内容
リフォームに関わる手順を最初から最後まで住宅コンサルタントがサポートします。
不明点などはいつでもご相談いただけます!見積書のチェックや各社との交渉などもお任せください!
不明点などはいつでもご相談いただけます!見積書のチェックや各社との交渉などもお任せください!
- 初回面談にてご要望の確認と問題点の抽出
- ライフプランの把握、資金計画のご相談
- 建築会社選定相談
- 建築会社のプランチェック
- 建築会社の見積り、仕様書や契約書チェック
- 契約約款、その他書類のチェック
- 契約書、重要事項説明書の事前確認
- 現場竣工時立会い検査
- ホームインスペクション
- 見積りコストダウン提案書の提出
全てを任せる事も、一部だけコンサルタントに依頼する事もお客様の自由にお選びいただけます。
ご利用実績
これまでに多くの方が、リフォームコンサルティングを
ご利用いただきました。ありがとうございます。
ご利用いただきました。ありがとうございます。
リフォームコンサルティング 400件以上
▼リフォーム相談事例はこちら※2020年4月時点集計
サービスフロー
■STEP1 初回相談(無料)
お客さまの家族構成、ライフプラン、ご予算、家づくりの趣味趣向など、さまざまな情報を把握、老後の生活なども踏まえた、総合的な視点からご提案します。

■STEP2 家屋調査(現地調査)
住宅コンサルタントと社内建築士が現地調査を行い、家屋の耐震性・劣化状況を確認します。

■STEP3 スケジュールの確認
お客さまの最終目的から工程を導き、どのタイミングで何をしなければならないか等、ご計画スケジュール表(指針)を作成します。

■STEP4 最適なリフォーム会社の紹介
リフォーム店・ハウスメーカー・工務店・建築家などお客さまのご計画にふさわしい業者を選定。厳選された業者を複数ご紹介します。
※ご紹介する建築会社の規定
①全ての建築会社に毎期決算報告、経営内容・施工実績の報告を義務化、代表者面談を実施
②リフォーム会社に「住宅設備延長保証」「リフォーム瑕疵保険」を義務化
③弊社インスペクションでの是正報告義務化
②リフォーム会社に「住宅設備延長保証」「リフォーム瑕疵保険」を義務化
③弊社インスペクションでの是正報告義務化

■STEP5 プランと見積書のチェック
提案されたプランに支障がないか、見積りに抜けがないかなどお客さまにも判りやすいように比較表を作成。プランの改善提案や見積りチェックをおこないます。

■STEP6 業者最終決定 契約書・約款のチェック
業者の最終決定のご相談や内定した業者への価格交渉を行います。また契約前に契約書・約款の内容に不備や不利な条文がないかどうか最終チェックをおこないます。

■STEP7 契約
リフォームコンサルティングの料金は、建築請負金額(税込)の5%。ご契約時に請求させていただきます。それまでは一切費用はかかりません。

■STEP8 契約後の追加変更チェック
契約締結後に工事内容の追加や変更が出てきた場合にも見積りや工期のチェックをおこないます。

■STEP9 竣工検査の立合い
工事期間中のトラブル相談はもちろん、コンサルタントが竣工立合いを行い、施工不良や汚れ・キズなど引渡し前の点検をします。

■STEP10 引渡し
登記の手配や引越し会社のご紹介・火災保険の斡旋。引渡し後の税理士による確定申告などもサポートします。
部分的にサービスをお受けする事も可能です。
サービス詳細はお問い合わせください。
サービス詳細はお問い合わせください。
料金体系(税込)
請負金額(税込)の5%
【オプションメニュー料金表(税込)】
以下メニューはリフォームコンサルティング料金には含まれておりません。
ホームインスペクション(標準検査 計4回) (検査会社による施工中の現場検査。報告書付) ※30坪2階建ての場合です。 |
1回/55,000円 |
見積りコストダウン提案書の提出 (最終見積りに対し詳細チェックを行いコストダウン提案書を作成) |
1回/165,000円 |
顧問税理士による税務一般相談 (税制優遇・対策等についての具体的なアドバイスを行います) |
1回/33,000円 |
インテリアコーディネーターによるコーディネート相談 (趣味趣向をおうかがいして、建具や家具など内装のコーディネートを行います) |
1式/88,000円 |