協賛会
住まいづくりに関連するすべての企業(ハウスメーカー、工務店、建築家)と法律や税務の専門家である税理士、弁護士、司法書士、ファイナンシャルプランナー(FP=個人の資産づくりや資産運用のアドバイザー)などがお互いの枠組みを超えて協力し合い、ネクスト・アイズ株式会社の「消費者の立場に立った家づくりを応援する」という経営理念に賛同した組織。
現在、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)エリアにて約100社加盟。
- 1.セミナー、勉強会への参加ができる
- 2.専門家のご紹介(BtoBサービス)
- 3.家づくり、リフォーム検討を検討しているお客さまのご紹介
- 4.住まいのポータルサイト”ハウスネットギャラリー注文住宅&リフォーム”に掲載
登録エリア | : 関東(東京・埼玉・神奈川・千葉) |
---|---|
会員区分 | : A.ハウスメーカー、工務店/B.建築家/C.住まい関連企業 |
必要書類 | : 3期分の決算報告書(施工会社) |
契約期間 | : 1年間(自動更新) |
※登録料金については、お問い合わせください。
登録エリアに属さない方は、全国対応のインターネット会員にてご登録も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
ネクスト・アイズ株式会社 担当: 齋藤 寛
東京都港区麻布十番1-3-1 アポリアビル5F
TEL03-5574-7320 FAX:03-5574-0921
■勉強会・懇親会の開催(年8回)
会員の関心が高いテーマを選択し、ネクスト・アイズの講師陣を総動員して、ビジネスに直結する、
役に立つ情報を提供する場です。
勉強会テーマ例:
『セミナーで集客を成功させる方法』
『失敗事例から学ぶ、成約できる会社とできない会社の違いとは?』
『成功するプレゼンテーションの方法』
『インターネットの活用法』など
『建築家懇談会』
住生活関連業者と建築家の先生方の情報交換の場をご提供します。
■協賛会総会・懇親会(年2回)
年に2回全協賛会社が集まる総会。
ネクスト・アイズ株式会社の事業成果報告と今後の展望について発表します。
また、著名人を招いた、スペシャル講演会や、グループディスカッション、新規協賛会社のご紹介、
BtoBサービスのご紹介など、 積極的な交流を図ることができます。
協賛会者様、もしくは協賛会社様のお客さま(消費者)に限り、弁護士・税理士・司法書士・行政書士・土地家屋調査士などの専門家への初回相談料も無料にて賜ります。
- ファイナンシャルプランナー スタイルシステム(渋谷区恵比寿)
- 税理士 東京メトロポリタン税理士法人(新宿区西新宿)
- 司法書士・土地家屋調査士・行政書士 司法書士法人トライ(新宿区西新宿)
- 司法書士・土地家屋調査士 もみき法務事務所(新宿区高田馬場)
住宅保証・保険(地盤・完成・瑕疵)の取次ぎ
瑕疵担保責任保険引き受け保険法人である株式会社住宅あんしん保証の取次店です。
損害保険(火災・地震・家財等)の取次ぎ
損害保険を扱うセコム損害保険の保険代理店です。
http://www.secom.co.jp/personal/insuarance/myhome.html
住宅・リフォームローンの相談及び取次ぎ
住宅・リフォームローンのご利用が難しい方へのコンサルティング等の相談、取り次ぎ。
ネクストアイズは、各種セミナーや、イベントに出展し、消費者向けセミナーや、相談会を開催しています。
弊社に家づくりやリフォームの業者を紹介して欲しいと依頼があった場合、ご紹介します。
家づくり必勝法セミナーなど、他定期的に開催(年24回)
東京ビックサイトで行われる『住スタイルTOKYO』など、
住宅関連の博覧会、展示会において 住まいの相談カウンターとして出展。
ハウスネットギャラリーとは、住まいづくりの正しい情報の提供と地域に即した企業情報を公開し、住宅取得を支援するサイトです。協賛会社各社さまの企業情報を細かく紹介します。
※協賛会社はどちらの登録もスペシャルプランにて掲載可能

・月間平均閲覧数 約54万PV / 16万アクセス(ユニークユーザー数)
・直接問合実績 2016年実績 約2000件(資料請求・プラン依頼 他)
・掲載企業 約335社
・掲載事例数 約1620事例(新築・リフォーム含む)
・サービス開始年月日:2005年4月19日(先進 業界ポータルサイト)
・メルマガ会員 約11,000部 〔配信日〕毎週火曜・金曜(増刊号)・日曜(不動産)
・掲載会社カテゴリー
ハウスメーカー ・工務店(リフォーム店) ・建築家 専門工事会社・関連会社
(FP、税理士・弁護士・司法書士・行政書士・インテリア・外構・解体・警備会社・賃貸管理・設備・建材会社 他)