住宅ローン控除が延長されるも、控除率も期間も見直しに? - 東京都で不動産相続・不動産売却・不動産コンサルティングはネクスト・アイズ

不動産相続(相続対策・賃貸経営・不動産売却・空き家売却)・不動産コンサルティングはネクスト・アイズ:東京都港区

メニュー
無料相談
無料相談 0120-406-212 アクセス LINE Youtube twitter facebook

TOP > ブログ > 代表ブログ > 住宅ローン控除が延長されるも、控除率も期間も見直しに?

住宅ローン控除が延長されるも、控除率も期間も見直しに?
(2021.11.30)

先日は、「勤労感謝の日」。
元々は天皇が新穀などの収穫物を神々に供えて感謝し、自らも食する「新嘗祭」という祭事だったそうですが、敗戦後に国家神道の色合いを払拭するために、勤労を敬い、生産を祝い、国民が互いに感謝する意味で「勤労感謝の日」が制定されたそうです。
秋の行楽シーズンですから、お出かけになられた方も多かったようです。都内も買い物などの人出は多かったですね。コロナも収束傾向ですから、日常の生活が戻ってきた感があり、不安もありますが嬉しいですね。

 
 

さて、そんな中、岸田新総理から財政支出が過去最大の 55.7兆円にも及ぶ経済対策が発表されました。民間資金も入れれば事業規模は 78.9兆円です。
病床確保などの緊急包括支援や 250万円の事業者支援など、コロナの拡大防止に 35.1兆円。GO TOトラベルなどの経済活性化に 10.7兆円。マイナポイントや18歳以下への10万円相当の給付金など「新しい資本主義」の起動に28.2兆円。災害対策等に5兆円というのがその内訳です。

賛否両論とはならず、否定的な意見が多いのが実態です。
赤字国債乱発でやることはバラマキ中心。そのお金が消費に回り、経済が活性化するかどうかは疑問との評論が多いですね。政治家でも経済評論家でもありませんが、私もそんな気がします。負担が今後の若い世代に重くのしかからなければいいのですが。

 
 

一方で、国土交通省が来年度の税制改正で「住宅ローン控除」について控除率1%を0.7%に下げることを検討しているとの報道がありました。
12月の半ばまでに与党(自民・公明)の税制改正大綱としてまとめられ、来年3月の国会で通れば成立というのがスケジュールですが、今回の選挙で与党圧勝でしたから、そのままの内容となります。

 

「住宅ローン控除」は、住宅取得を検討していた人の大きな後押しでした。
コロナ前は1%を10年間、コロナ中は1%を13年間に延長し、最大通算で500万円の所得税・住民税の還付ですから大きな魅力でした。

現在の住宅ローン金利は、変動金利で 0.4%台。0.3%台のところもあります。
0.4%で借りて、1%戻ってくるわけですから、住宅ローンを借りると逆ざやといって 0.6%得することになります。

3,000万円借りて、0.6%得するということは年間で18万円の得です。
銀行の定期預金に預けておいても、大手都市銀では0.002%しか金利がつかず、わずか600円しか儲かりません。
18万円と600円は大きな違いで、現金があってもオールローンで借りて、10年後、13年後に一括返済する人もいるのが実態でした。
事実、住宅メーカーや不動産の営業トークとして使われていました。

この逆ザヤに目を付けたのが、今回の「住宅ローン控除」の改正です。
与党内で調整に入っているのが控除率と期間。制度が継続されることは喜ばしいことですが、今までよりもメリットが小さくなれば、消費者の購入意欲は減退するのが自明の理です。

できれば控除率が下がっても、期間は今まで同様に10年とか13年にとどめて欲しいというのが住宅業界・不動産業界の願いだと思います。

 
 

★資金計画なども含め専門家へ相談しながら家づくりを検討されたい方は、ネクスト・アイズまでどうぞ。初回相談は無料です。ご希望の方はこちらから

※お家にいながら専門家にご相談が可能な、「ウェブ相談サービス」を実施しております。
 お気軽にお問い合わせください。
  • ちょっとした疑問・不安もお気軽に!電話で今すぐ相談!!0120406212
  • 家づくり・リフォーム・不動産の専門家が対応!メールで簡単個別相談受付中!!無料相談
go to top