相談内容
実家は5年前に建替えた2階建の店舗付住宅。
実家は駅前にあり、母一人で住んでいることもあり1階を店舗として賃貸し、2階部分を居住用として使っていた。
しかし、今回母が亡くなり2階部分が空き家になり、当初は相続人(長男)である自分が使うことも考えたが、「通勤に2時間かかること」「間取りが4人家族の自分たちには手狭であること」を理由に断念。
次に、住居部分も賃貸にしようと募集をかけたが、70㎡超という広さの割に間取りは1LDK+納戸で地域の需要に合わず半年の間借り手が見つからない。
今後の賃貸管理や募集・建物の維持管理を考えた末に売却することを決める。
以前、弊社開催のセミナーに参加したこともあり弊社に売却相談に訪れる。
問題点の抽出
・不動産査定額はいくらになるか?
・売却時の注意点と準備は?
提案
・不動産査定書の提出
・土地家屋調査士による境界標設置の見積もり提出
・建築士による家屋診断の見積もり提出
・提携税理士による税務相談と譲渡税の算出
費用
・初回相談 | ・・・無料 |
・不動産査定書 | ・・・無料 |
・土地境界標設置・測量図の交付 | ・・・実費 |
・建物の家屋診断 | ・・・仲介手数料に含む(専任媒介のため) |
・不動産仲介手数料 | ・・・3%+6万円(税別) |
・税理士による相談と税の算出 | ・・・無料 |
コンサルティング結果
初回相談のうえ、現地調査のアポイントを決定。
現地にて建物の仕様や設備、傷や劣化状況を確認。
土地の境界標も一部欠損していることが判る。
すべての調査後、不動産査定書を提出のうえ、土地家屋調査士による境界標の設置、既存建物の家屋調査なども見積もりを提出。後日、税理士との面談にて売却時の譲渡税など資金面もご確認いただく。
提案の結果、弊社と媒介契約を締結し販売を開始。
まずは、境界標の明示と測量図の作成、建物の瑕疵担保責任のため家屋調査の実施。
その後、程なくして買主も見つかり売買契約を締結。
税理士による引渡し後の譲渡税の申告などもサポートし、空き家になった実家の売却は終了。